この頃よく着ている服。
オフ白のニットワンピース、3着です。
私はとにかく白い服が好きでして。
似合うと思うし、落ち着くし、秋冬もやっぱり白ばかり着たくて、こうなった。
これにスキニーデニムか黒のリブレギンスを履くパターン。
いつも白。
でも同じ服じゃない、ちょっと変化があるのがいい具合です。
ワードローブの満足度を上げる
昨シーズンに着ていたのは、白と白と紺のニット3着でした。
今シーズンも1月までは同じ3着を着続けていました。↓
そして2月。
セールでお安くなるのをじっと待ち、ひたすら待ち…
予算内で2着買えた、セール万歳(笑)。
流行りのニットワンピですが、自分の好みにも合致してたので、今年で終わらず長く着ようと思ってます。
上はゆるく下は細め、というシルエットが好きなのです。
タートルネックと畔編みがNEW。
タートルネックと昨年買ったボートネックは、ジャーナルスタンダードの。
ウール95%カシミヤ5%で、たぶん同じシリーズ。手触りも良くお手入れもしやすい。
畔編みはSHIPSの。
ふっくら厚みがあって暖かい。編地のちょっとしたデザインも好き。
ただ、毛玉が出来やすかった…。
ブラッシングがあまり効果なく毛玉取り器で取るしかないのは、ウール90%シルク10%の混紡だから?
洗濯で余分な毛が取れたら編地が落ち着くだろうか。
これもお気に入りだから、何とか上手く育てていきたい。
オフ白ばかりですけど…
好きだからいい、満足です。