無印良品の店舗で、PayPayが使えるようになってました!
良品週間でぷらっとお店に行ったら、使えた。
2019年4月20日の話です。
調べても正式な告知は無いし、使えるお店にも出てこないのですが、本当です。
但し、地域限定。
中四国の一部地域で、とのこと。
とりあえず四国4県の無印良品は、PayPayが使えます。
何かと乗り遅れることが多かった四国…
たまにはこんな良いことがあってもいいよね(笑)。
お忙しそうだったので、ほかの県までは聞けませんでした。
そのうち全国の店舗にも拡大するんでしょうか。
良品週間10%OFFに、PayPayPay20%還元!!
2019年4月20日。
店舗で買い物をしましたところ、レジ横にひっそりと
PayPayの赤いロゴシールを発見。
「…PayPay、使えるんですか?」
「はい、お使い頂けます。」
で、ちゃんとPayPay払いができました。
QRコードを読みこむ、スキャン払いでしたよ。
良品週間で10%OFFになった金額を、PayPay残高で支払い、支払額の20%が後日PayPay残高で戻ってくる。
およそ28%割引で買えた計算です。
これは凄い、嬉しい。
PayPay、新たなキャンペーンも続々。
※2019年10月16日付で、最新情報に更新しました!
無印良品でPayPayが使えるのは、まだ地域限定みたいですね。
全国的に導入する予定があるのかないのか…。
それから10月5日だけ、20%還元キャンペーンをやっていました。
増税前に間に合わなかった、料理酒みりんトイレットペーパーなど、色々と買ってきました。
50回に1回の全額には当たらなかったなあ。
10/22までは、UNIQLOのキャンペーンやってます。↓
キャンペーンじゃない通常の付与率が3%→1.5%になってしまったのは、非常に残念なのですが…
街中の小さな商店でも続々と導入していて、利用できるお店がとにかく多いのが、PayPayの良いところ。
上手に利用してお得を楽しみたいもんです。
PayPayアプリのダウンロードはこちらから!
iOSアプリ↓
Androidアプリ↓