UniqloUクルーネックTワンピース、買いました。
オレンジ色の。
お値下げになってて税込1390円。
人気の黒白ブルーは完売で、オレンジばかり残ってました。
手持ち服で何とか絞りだした、
クセが凄いオレンジを黒白で抑えたコーデ(笑)。
黒スパッツは、ランニング用に買ったサポートタイツです。
足元を白スニーカーにしたら、アスレジャーっぽくていいのだけどなあ。
(手持ちのスニーカーは紫色・・・)
オレンジにチャレンジ
ここ数年は白が好きで、白を着ることが多いです。
白トップスとデニムが定番。
色物ならピンクが好きで、ピンクもよく着ます。
でも、オレンジは無かった。
服でも物でも、これまでの人生でオレンジ色を選ぶことって、ほとんど無かったと思う。
なのに試着してみたら、面白そうと思ったのよ。
カラー診断はスプリングなのですが、このオレンジは顔映りがよかった。
秋冬のオレンジと違って明るさのある、キャラメルのようなマンダリンのような、いい色。
無難に白ばかりもつまらないし、プチプラだし、今年の春夏はオレンジにチャレンジです。
オレンジ色の心理効果
どうして私はオレンジ色を着たくなったのか。
オレンジ色の心理効果って何だろう、と気になったので調べてみた。
陽気・楽しい・ポジティブ・暖かい・自立
ショックやトラウマの象徴・不安や抑圧からの解放
ほほぅ、なるほど。
面白そうって感じたのは、こういう事か。
それにショックとか不安とか、まあ最近は色々ありまして・・・そこも納得でした。
オレンジを着て、楽しく過ごしたいのだな、私は(笑)。