丸3年、iPhone6を使っています。
最近バッテリーの劣化が酷くなりまして。
帰省の長距離移動に耐えられないと思い、初めてモバイルバッテリーという物を買ってみましたよ。
年始に帰省したのでしばらくお休みしてましたが、心新たにブログ更新も頑張ります。
軽・薄・ケーブル一体
85gと軽く、4.8㎜と薄い。
ただ容量は少ない3000mAh。
大きさはiPhone6とほぼ同じ大きさ。
そして、iPhoneを繋ぐ充電ケーブルが一体型。
これだとケーブルを忘れたり失くしたりが無くて、バッグもすっきりして良し。
大容量のもいいけど、今回はすっきり重視で選びました。持ち運びにはもってこいです。
Appleのバッテリー交換、3200円に値下げ。
ちょうど今話題になってますね、iPhoneのバッテリー劣化&パフォーマンス低下問題。
お詫び対応としてバッテリー交換費用が8800円から3200円に値下げされるってやつ。
私のも正にこれ、バッテリーの減りが早く低速で重い。
買った時のサクサク感はどこいったん、やっぱこりゃ新機種に買い替えなきゃダメか…
とか私も自然に考えてましたから、Appleさんたらコワいわあ…( ;∀;)
交換対応はもう始まってるらしいので近々交換に行ってくる。
買い替えはしばし考えます。