冷蔵庫の上、掃除しました!
椅子に登らなきゃ見えない場所なので、ずぼらな私はすっかり放置してこの有り様。
油と埃がくっついて、擦っただけじゃ落ちやしない。
セスキ炭酸ソーダ水をスプレーして、しばし待つ。
軽く拭くだけでつるんと落ちる。
先日の捨て祭りで出た、使い古しの服を掃除に使ったので更にすっきり。↓
わーい。頑張った私よ。
15分くらいでこうなるんだから結局は気持ちなのだ。
やるかやらないか。
セスキ炭酸ソーダ水の作り方は?
重曹水よりも更に油汚れが落ちやすいと聞いて、最近はセスキ炭酸ソーダ水を常備しています。
100均のスプレーボトルに、テプラとか無いもんでシールは手書き。
パッとすぐ作れるように作り方・分量も貼っちゃってます。500mlの容器に合わせてパッと作りやすいレシピを探して。
水500mlに小さじ1
ちなみに、私は重曹・クエン酸・セスキなどを使いこなすエコ掃除の達人ではありません(笑)
達人達の使い方をいつも参考にさせてもらってて、配合量はどんなだっけ?と検索を繰り返していたので、もう面倒だから書いて貼っておけとなりました。
ただ、おしゃれ感は無い。
ただ、便利。

アルカリウォッシュ(1kg)【gs】【イチオシ】【アルカリウォッシュ】
- ジャンル: キッチン・日用品雑貨・文具 > 日用品・生活雑貨 > 洗剤 > その他
- ショップ: 楽天24
- 価格: 617円